まるで陶器の置物?Belkin 2 in 1 MagSafe充電器レビュー

本ページ内には広告が含まれています。

ワイヤレス充電ステーションの草分け的存在であるBelkinから、2 in 1 MagSafe充電器をレビュー用に提供してもらったので、使用感をチェックしていきます。

ロピログではこれまでも様々な充電ステーションをレビューしていますが、本製品はiPhoneとApple Watchのための2-in-1タイプです。省スペースかつインテリアにも馴染む2-in-1充電器を探している方は必見ですよ。

目次

Belkin 2 in 1 MagSafe充電器

ミニマルな外観が目を惹くBelkin 2 in 1 MagSafe充電器本体。ガジェット然としていなくて、まるで陶器の置物のようなデザインが特徴的です。

カラーはサンドホワイトとチャコールグレーの2種類から選択できます。個人的にはインテリアやデスクと調和するサンドホワイトが好み。

本体の質感はスベスベとしたマットな質感

iPhone充電部はMagSafeに対応しており、最大15Wのワイヤレス充電に対応しています。が、最近増えつつあるQi2には対応していません。

0°〜70°まで角度調整が可能なiPhone充電部

角度を0°にすれば、AirPods以外のQi対応ワイヤレスイヤホンも充電することができます。

そして背面にApple Watch充電ドック。Apple認定のMade for Apple Watch規格に準拠した磁気充電端子で、シリーズ7以降のApple Watchの急速充電に対応。

また、充電中のiPhoneを活用できる「スタンバイモード」にも対応するので、時計表示 (デジタル/アナログ) やお気に入りの写真、ウィジェットの表示も可能です。

「普段は縦置きにしてスマートな卓上時計の代わりに、動画コンテンツを流すときは横置きにチェンジ」など多様に使い分けることもできます。ステーション自体がそれなりにずっしり重たいので、iPhone脱着時の安定性も申し分ありません。

光沢あるステンレスのウォッチ充電に、しっとりとマットな質感の本体はいずれも美しい仕上がりで、素材感のコントラストも絶妙。。同梱のケーブルまでウーブン(編み込み)調の表面仕上げを採用するなど、細部までこだわり抜かれています。

特に作りが良いApple製品と組み合わせたときに、サードパーティの周辺機器だと「おや、なんだかチープに見えるな…」と感じてしまうことも往々にあるわけですが、Appleお墨付きの本製品に限ってはそんな心配は一切無用なのです。

電源アダプタが専用のACアダプタではなく、汎用の効くUSB-C仕様なのもうれしいポイント。「デスクやベッド脇の限られたスペースで、スマホとウォッチをまとめて定位置化したい」そんな人は、ぜひBelkinの2 in 1 MagSafe充電ステーションをチェックしてみてください。

SHARE ON
目次